好き避けは辛いけど、相手からの好き避けは絶好のチャンス!だけどその前に…
好きな人から避けられたとき、ピンチと感じてしまうかもしれませんが、それが好き避けだった場合は逆に絶好のチャンスに変わることは言うまでもありません。
しかし、好き避けなのか嫌い避けなのか判断がつかない状態のときはどうしても不安になってしまうことでしょう。
そして、その精神状態のままではかなり危険です。
恋愛とは心に直結しているので、精神状態はとても重要であり、それがすべてといっても過言ではありません。
ではどのようにして、
好き避けかどうかを判断するべきなのか
どうやって好き避けから恋愛成就させるのか
どのように幸せの道を切り開いていくのか
上記3点をお伝えしていきます。
「好き避け辛い…」好き避けかどうか判断する前の「最も危険なあなたの状態」
あなたが「好きな人から避けられた」と感じたとき、とてつもない悲しみや衝撃に襲われなかったでしょうか?
胸がキュッと締め付けられるようなあの感覚はなかなか辛いものがあります。
好き避けだと判断できたら、まさしく絶好のチャンスに切り替わるわけですが、それまでは苦しい期間が続いてしまうことでしょう。しかし、チャンスとは自ら手にするものであることを覚えておいてください。
下記にお伝えする状態のままだと、とても危険です。
ずっと悩んでいる状態が続いている
特になにも行動をするわけでもなく、ただただ悩む時間が増え、自分の殻に閉じこもっている状態のことを指します。
「好きな人があなたにとってポジティブな行動を自然ととってくれる」と思っていては絶対にいけません。
もしその人の避け行動が好き避けだった場合、まさしくチャンスを棒に振っている状態です。両思いにもかかわらず、なにも成せないまま終わるというのはとてもむなしいです。
何をやっても上手くいかず劣等感、倦怠感、停滞感が続いている
避けられたと感じてから空回りして行動しまくっている状態で、どれも報われずにネガティブな感覚が体に染み付いている状態も危険です。
行動力はすばらしいものがありますが、一度リラックスが必要です。
では、この2つの状態のときはどうすれば良いのでしょうか?
それは「心に余裕をもつこと」これ以外にありません。
冒頭でもお伝えしましたが「恋愛は心と直結」しています。
心の余裕さえ手にできれば、今すべき行動が明確に見えたり臨機応変にその場の対応ができるようになります。
これがチャンスに切り替えるための鍵だと思ってください。
好き避けの辛いゾーンを抜けた後がチャンス
ネガティブな負のゾーンを抜けた後は、あなたの中で劇的な変化が起こっている状態ですから、今までと違う角度で好きな人を見たり、恋愛は楽しいという感覚に変わっていることでしょう。
ここで初めて「好き避けは絶好のチャンス」を迎える準備が整うのです。
心に余裕を持たせる方法は人それぞれですが、日常的にできるオススメの方法としては
お風呂にゆっくりと浸かる
適度な運動で汗を流す
友達とおもいきり遊ぶ
読書をする
などでしょうか。
あなたが落ち着いた時間を過ごせれば何でも大丈夫ですよ。この状態で好き避けかどうかの判断ができるのが理想的です。
勇気を出して好き避け・嫌い避けの判断をしてみよう
さて、いよいよ好きな人があなたに対して好き避けなのか、嫌い避けなのか、ごめん避けなのかを判断していきます。
信頼できる方法としては「好きな人にお願い事をしてみること」です。
例として…
「ちょっとこれを運ぶの手伝ってもらってもいい?」
「昨日の授業で書き忘れちゃった箇所があるから良かったらノート見せてくれないかな?」
などでしょうか。
こうすることで相手の反応を見ます。一見冷たそうな態度でもお願い事を聞いてくれたら、好き避けの可能性は十分にあります。
しかし、特に理由もなく断られたり、お願い事を言った瞬間に明らかに嫌な表情をした場合、あなたは恋愛対象ではない可能性があります。
「好き避けだったらどうやって成就するか」
「もし嫌い避けだったらどうするか」
このことも考えておく必要があります。新しく恋をすることも幸せの道ですから、好きな人が変わることは決して悪いことではありませんので安心してください。
この好き避けかどうか判断する前には、必ず好き避けする人の特徴を見ておきましょう。
好き避けで辛い思いを解決しませんか?
当サイト監修者である三井ケンがあなたのお悩みに無料LINE相談として回答いたします。
下記リンクからお気軽に相談してくださいね。